どこにいても私はわたし。

テネシー州ナッシュビルで駐妻してました。その後の日本の生活日記。

海外駐在の準備事情…欧米台所周り編。優秀な日本製で快適生活

今日は独断と偏見で我が家が海外赴任に持ってきて快適なアイテムを紹介します。

海外駐在が決まって何を持っていくか、いろいろ話は聞くし聞かれるし、はっきり言って多過ぎて&個々の家庭によって事情が違って、話しだすときりがないテーマの一つだと思います。調べれば他に役立つ記事がたくさんあると思うけど、あまり聞かないけど個人的に凄く凄く語っておきたいものがあるので私のこだわり全開で語っていこうと思います。あくまでも欧米地域の経験です。さぁさっそくいきます!

食品用ラップフィルム。(通称ラップとしていいですか)

……えーそんなの誰でも知ってるわーという声が聞こえる。ちょっと待って。実際現地のラップを購入するまで日本製以外がどんなに優れてるか知らなくないですか?意外と甘く見てて、引っ越し時の荷物に数本しか入れてなかったりしませんか?1ヶ国目の我が家がそうです。そして後悔します。

「こんなの腐らないんだから余るくらい持ってきたほうがいいわ!」

日本で数年暮らしているうちに大体年間の消費量を把握していたので、今回はほぼ辞令年数の4年分を持ち込んでいます。その数たった6本。意外と少なくないですか?引っ越し段ボールの容量からすると大した数じゃないのに海外で無くなると地味に痛いアイテムです。入れましょう詰めましょう。

(追:おにぎりを作る機会が増えて足りず。一時帰国の時に補充して、使用量大体1年で2本くらい?)

サイズにもこだわりがあります。絶対ミニサイズの50m。がお勧め。大は小を兼ねるというけどラップに関しては大きいと無駄が出る説を提唱。50mにすることで本数も減らせます!

【まとめ買い】NEWクレラップ ミニ 22cm×50m 3本パック

【まとめ買い】NEWクレラップ ミニ 22cm×50m 3本パック

 

次に、ラップの使用量を減らすアイテムとして絶対お勧めしたいこれ!

電子レンジにかける時のプラスチックの蓋!(正式名称知らない)

 こんなんとかこんなんとか。いや100均一でいいけどね。

サンコープラスチック レンジ蓋 レンジメイト R-4 4枚組 ナチュラル

サンコープラスチック レンジ蓋 レンジメイト R-4 4枚組 ナチュラル

 

 私は小さい頃から母親が使っていたのであって当たり前のアイテムなのですが世の中的にはどうなんでしょうか?どうでもいいけど、アメリカまでやってきている我が家のレンジ蓋は私が一人暮らしを始めた時から一緒に行動している時代物です。20年近く一緒だわ。。

さらなるラップ削減アイテムとして、これは現地でも買えるけど

各種タッパー類

や、現地でも買えますけどね。うちは夫婦二人なので一度にたくさん作ったほうが無駄が少ないこともあってなるべく副菜は数日分作り置きします。欧米のタッパー類、重くて大きかったりする上に無駄に高かったりするんです。日本のようなプラスチックのタッパーを見かけても何か高い。ジップロックは当然海外にもあるのでジップロックコンテナーは購入可能。でも最近日本では「作り置きオカズ」流行ってるからタッパーの種類も豊富で、おしゃれなタッパーに入ってるとテンションも上がるし日本製いいこと尽くめだと思う。

www.muji.net

私は日本生活中に無印のタッパーを揃えていたのでこちらでも快適です!ジップロックコンテナーは洗い上りがすっきりしづらいので、おかずや食材によって使い分けしています。

 そ・し・て!個人的にお米を一人分パックするのに最適だと思っているタッパーをついでに紹介させてください。

パックスタッフフィール S 保存容器 5コ入 PSF-N90

パックスタッフフィール S 保存容器 5コ入 PSF-N90

 

 SEIYUなんかには店頭に置いてます。これ、Amazonでメーカー小売り価格680円てなってるけど、SEIYUいけば5個190円(税抜き)だったよ。丁度いいサイズ感で安いし、蒸気弁もついていて蓋ごと電子レンジにかけられるにくいやつです!結婚前に友達が使っていて「何それ良さそう!」と教えてもらったのがきっかけ。我が家にはもう無くてはならないタッパーで、今回はストックまで持ってきて(蓋の端っこが割れたり蒸気弁が折れたりして消耗品なのです)万全の体制です。

最後に、かなり個人的なこだわり。

食器洗い用スポンジ

そんなのどこにでもあるでしょー!!!ってね。また声が聞こえますね。いや、主婦にとって食器洗い用スポンジって結構好みが分かれるところじゃないですか?え?食洗器を使ってる?はい、そういう方は今日はここで終わりでございます。よかったらお帰りの前にポチリしていってくださいね~。

はっきり言って欧米に駐在になったら99%食洗器付きなので要らないっちゃ要らないんですけど。うちは何度も言いますが夫婦二人なので食洗器使ってません。あとお皿洗いは主に夫が担当なこともあり私もそんなに負担無し。「電気代かかるくらいなら俺が洗う」とのポリシー。まあ夫が主担当なのですがこだわりの強い私が使用スポンジは決定しているという。

私の好きなスポンジは片面が少しハードな不織布でもう片面にはついてない厚めのスポンジです。

[rakuten:soukai:10909697:detail]

 まさにこれ。

このふわふわスポンジ感とハードなんだけどお鍋を傷つけない不織布の組み合わせ、これ欧米にはないから!私が探せなかっただけかもしれないけど。

現地で手に入るのはメッシュタイプ(薄手)とか、ナイロンとか、ハードな不織布のやつ。

アメリカでは3M・スコッチブライトは普通に見る。多分ヨーロッパにもあると思う。あとはアクリルたわしも売ってるかな。

でも私の好きなふわふわスポンジは売ってない。

[rakuten:soukai:10909697:detail]

 このタイプね。

という訳で、私と同じふわふわスポンジが好きな人はこれも引っ越し段ボールにたくさん持って行きましょう~。

自分でもこわだり強過ぎ~と思うけど、この子達のおかげでアメリカでも日本と同様に快適に水仕事が出来てます♡

 

 

ブログ村参加中です。あーわかるーの方も、こだわりありすぎじゃない?の方もよかったら読んだよ~クリック頂けると嬉しいです‼
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

読んでくださってありがとうございました!コメント・スターもお気軽にどうぞ☆