どこにいても私はわたし。

テネシー州ナッシュビルで駐妻してました。その後の日本の生活日記。

コミュニティカレッジESLの良かったこと

2020年ですね。またまたお久しぶりです。

前回けちょんけちょんにグチったコミカレ、期末のテストの成績は「A」をもらい私の戦いは終了。一応「A+」もあるようですがA,B,C,F評価なので嬉しい。。終わってみるとちょっと心が広くなって、通って良かった(か)なぁという気持ちにもなってきました。簡単に感想。

テキストが面白かった

日常会話では出てくることのない単語に触れる機会と、教材を知ることができました。

教材はこの本。National Geographicが作っている本で、自然科学のテーマや最近世界で問題になっているテーマが取り上げられていて興味深かったです。

https://eltngl.com/sites/pathways/home

海外出版の英語教材によくある、オンラインワークもついているので、ビデオ視聴やリスニングも出来ます。

もう一度コミカレに行くかと言ったら、行かないですね。先生の当たりはずれが大きすぎる。まあそれは語学学校には付き物だと思いますけど。

しかし、コミカレが終わってから一ヶ月近くまともに英語を勉強していないので、結局は怠惰な自分との戦いを思い知る今日この頃です。。

最近アップされていたバイリンガールちかちゃんのブログで、ご主人のおさるさんがライザップイングリッシュについて内容をシェアしてくれていました。「英語のティーチングではなくコーチングを提供する」んだそうです。基本は自宅で1日3時間の学習。先生との面談は週一だそうですが、そこで常に褒めてくれる。(例え3時間を達成できなかったとしても)

いや、結局そこだよね。一人だと続かないのが英語勉強。

そんな常に励ましてくれる人がいるなんて、やる気続くくよねー(高額な料金も払ってるけど)

コミカレのテキストも授業では半分しか使わなかったし、ESLで買ってる他の教科書もほとんど使ってないし、まずはこれを全部やり通して自己達成感を得たい。

はぁ。がんばろう。

 

 

ブログ村参加中です。よかったらクリック頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村

読んでくださってありがとうございました!コメント・スターもお気軽にどうぞ☆