どこにいても私はわたし。

テネシー州ナッシュビルで駐妻してました。その後の日本の生活日記。

まだアメリカにいます

半年も放置してしまいました。駐在妻組の皆さんはお元気でしょうか?こんなにも長期の間ほったらかしにしてしまったのは言わずもがなコロナのせいといいますか、理由をコロナのせいにしてしまえと言いますか。

実は前回の記事をアップした直後から諸般の事情で日本に長期一時帰国していました。アメリカに戻ってきた直後はコロナでばたばたした一時帰国中のことも書こう!と思っていたのですが、時差ボケにやられている間どんどんとアメリカでも状況が深刻化し、そうこうしている間に『日本ののんびりさはどうかしている、もっと真剣に対策を!!』といった海外から日本へ向けての警戒喚起の声が高まりなんだか書きづらく。落ち着いてきたかな?と思った今月に『Black Lives Matter』問題が勃発。こちらも治まる様相がありませんね。どこかで重い腰を上げないともうこのままになってしまう、と一人で心の中でずっと強迫観念にも近い思いがあり、ようやく今日に至りました。

戻ってからのアメリカ外出自粛生活の様子はというと、最近はここテネシーの中でも(これでも)都会に分類される私の住んでいる街の感染者数は一向に減る傾向になく、それなのに州全体で見ると現政権支持州となってしまうので(渦中の州からアメリカ中間選挙について考えてみた )、例に及ばずリオープンまっしぐらです。まあテネシー州の他のほとんどの町では感染者数はかなり少ないので、他の町の人がリオープンさせたいのは理解できるんですけどね。外出制限当初は街の中も車が少なかったのですが、どんどん元に戻り。テイクアウトを受け取りにレストランに行くとピークタイムはお客さんで賑わうお店が多く、もう気にしていない人は全然気にしていないと言えると思います。気にしてられないという経済状態の方もいるとは思いますが。この一向に減る傾向のない感染者数というのも、うちの街だけで毎日100人以上ですので。直近の日本のニュースで東京の感染者が2桁でいろいろやいやいやっているのを見ると、個人的には麻生さんの問題?発言の『民度が違う』は全くもってその通りとしか思わないですよー

しかし、こんな感じでアメリカは元に戻ろうとしているので、感染する可能性がインフルと同じくらい(感染後の話じゃないですよ)と割り切って「この現状に慣れないと」、もうここでは心穏やかな暮らしは出来ないのかなと思い始めています。きっと他の都市も同じような感じで、アメリカ国内で感染者が0になる日は来ないんじゃないかと思っていますし。とは言え、私が「慣れないと」と思うのはカフェで友達と話したり、旅行に行きたい己の欲望を満たすためだけのものであって、こういう状態のアメリカで学校に通う必要がある方、通わせないといけない親御さん、これからアメリカ駐在が待っている方などは、気持ちの持ちようがちょっと大変なのかなーと心中お察しします。(というわけで、日本はもうコロナ大丈夫じゃないですか?ダメですか??)

さて、次はもっと個人的な生活の様子を自戒をこめてさらけ出します。常々言ってますけど、私はオタク気質があって漫画の誘惑を止められないんですよ。。。日本から戻ってきて時差ボケを口実に漫画を読み漁り生活リズムは狂い、夫は在宅でずっと家にいるはずなのにすれ違いで顔を合わせる時間が少ないという、えぇそれはそれはもう酷い生活。。約1ヶ月くらい?この時点で、年末からを含めるともう4ヵ月はまともに英語も勉強していませんでした。現地のコロナの情報を取るため毎日英語記事を読んではいましたがそれが勉強になっていたのかはわからないし、今思うと、毎日コロナの憂鬱なニュースに触れることで精神上悪影響だったと思います。

実は一時帰国中にTOEICを受けるぞ‼!と意気込んでいたのですがコロナの影響で中止に、そのままプチっと勉強意欲が切れてしまったのも大きかったです。ちょうどESLなどの学校にも所属していないタイミングでオンラインでつながるところもなくて、人と話す機会や社交性を失った、正に駐在直後の状態でした。

なんとかそこからはい出せたのは、日本の友人とメールではなく電話で直接話したり、ボランティアのおばあちゃんにZoomでこれまで通りに英語の練習が出来ないか聞いてみたり、引っ越ししていったランゲージエクスチェンジパートナーと電話で話ししてみたり、やっぱり人との交流がきっかけでした。そこから活力を取り戻し、なんだかんだで自宅生活なりの生活スケジュールが出来たというところです。人として当たり前のことを堂々と言うなという声が聞こえますけど、これ、基本仕事をしていないとダメ人間の私には本当にすごいことなんです。(でもやっぱり偉そうに言うことではないw)家事をしたり(これ主仕事だから)、ヨガやたまーに走って身体を動かしたり、英語を勉強したり、旦那さんと遊んだり、毎日楽しくやってます。

(ヨガー海外でも家で気軽にヨガを。YouTubeがあれば何でも出来る。以前も紹介しましたが、 Arisa先生は本当にお勧め!自粛生活の間ライブヨガも配信されています。今はメキシコ湾沿岸にいらっしゃるようで、綺麗な景色と可愛いワンちゃんの映像に癒されますよ♡)

英語の勉強のほうは多少のだらけはあるものの、以前よりはずっと毎日英語に向き合う時間が長いです。自宅生活で人と会わないのである意味外出によってペースを乱されることがないというメリットを見つけました。内容は、これまであまり復習することをせずにいたので、手元にある教材や英会話レッスンの録音の振り返りを腰を据えてやっています。あとはシャドーイングとかYouTubeとか。YouTubeの英語系チャンネルは、見出すと止まらないのと、ついつい勉強動画より『どう勉強すると良いか』的な動画も見てしまってそれで勉強した気になるのがよくないので、せめて復習が終わるまではなるべく新しいものは見ないようにしようと思うんですけどね。気になっちゃうんですよね。このままのペースで夏休みの間は自習とおばあちゃん達との会話を続けて、夏休み明けのESLの様子次第でまたこの先どうするか考えようと思っています。

約半年の内容をまとめられたかな?w 毎日ブログ書いてる人を本当に尊敬します!毎日コツコツと英語を勉強している人も本当に尊敬します!!

 

 

半年ぶりでお帰り~の方も、きちんとした生活いいよね!に共感の方もクリックをぜひ☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村

読んでくださってありがとうございました!コメントいただくと泣いて喜びます☆