どこにいても私はわたし。

テネシー州ナッシュビルで駐妻してました。その後の日本の生活日記。

4ヵ月め。英語をどうなりたいのか自問自答

アメリカに来た時点での私の英語力。

大学時代にはよくあるただ受験のために勉強してただけの英語→30代に入って転職し、仕事で必要な最低限の英文書類を読むようになる→前回の駐在先で旅行計画担当だったため、英語のサイトを読み漁ることに慣れる→帰国後、最低限のチャットとメールでやり取りをする英語(カタコト)を維持する。

渡米前のTOEICは670です。…で覚悟はしていたけれども、やっぱり会話が全然だめ。

話していることは理解できるけど、伝えたい内容を英語で喋れない。もどかしいくらいに。メールとかチャットだとまだましだけどーーーこれが悔しい。

 

ESLにも悩み中。今の内容を延々と受けていても、ちっとも喋れるようになる気がしない。焦りから思うのは、自己学習が必要だよねと。いやまあESLの宿題が嫌いな私が言うセリフではないけれど。

それでも、ESLに振り回されて、自分で自分の英語を振り返って学習する時間が取れないなと思うようになってきた。なので、週2の学校を自主的に週1にしてみている。

それは英語の勉強が週1というわけではなくて、この他に個人発音レッスンと、軽めのランゲージエクスチェンジを週1でやっていて。高い授業料払って通ってる発音レッスンの復習と習得を優先させたいの!ESLの宿題よりはこっちを充実させたい!

あとは、ノンネイティブとメールのやり取りをしていて、このメールで伝えたいことを表現しようとするのに英語を調べる時間がやっぱり結構かかる。

 

それで、最終的にどうなりたいのかというと、勿論コミュニケーションの手段として問題なく英語を喋れるようになりたいし、帰国した時に再就職の武器になるくらいのものにしておきたい。この2つ。でも後者を目指すと結構なハードルな気がして、今のままでいいのかなぁって思う。